![](https://tanabloglife.com/wp-content/uploads/2020/08/download.png)
個人のアカウントや企業のアカウントのyoutubeで見て欲しいユーザーに見てもらえる動画の構成や概要コンテンツづくり等一から全てのノウハウを一緒に作り上げます。
実際に下記の写真は私がコンサルしている企業のアカウントでの結果です。
このユーザー様ではコンサル後1ヶ月で視聴回数時間は1ヶ月前の999パーセント超え。
視聴回数も1ヶ月前の971パーセント越えを達成し始めています。
![](https://tanabloglife.com/wp-content/uploads/2020/08/3ae2557ec0bd3b72a53a695b78b04c4c-1024x597.png)
YouTube でのブランディングで重要なのは友達登録や視聴回数はもちろんですが、それ以上に見て欲しいユーザー層に見られているかです。ここに重点を置いてyoutubeの投稿をしていくことでブラウジングの機能を高めることができたり新規ユーザー様や商品への補完的コンテンツを作っていくことができます。